![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
本年、20周年を迎えました。これも一重に参加下さる皆様のおかげだと心から感謝しております。 愉しいひとときを過ごしたいと思っております。
各地の植物園や素敵なお花屋さんを一緒にめぐり、皆さまをディープな植物世界にご案内いたします。
開講日:2025年9月12日〜 時 間:11:30〜13:30(日により異なります。1〜2時間長くなることもあります。) 期 間:〜2026年3月27日(全14回)
■2025年後期・花散歩エリア 第 1回:2025年 9月12日(金)フェニックス阪急三番街店&ローズギャラリー&園芸雑貨関連のショップ&赤松種苗 第 2回:2025年 9月26日(金)萬葉植物園 第 3回:2025年 10月10日(金)長居植物園 グラスフェア 第 4回:2025年 10月24日(金) 井上敬子邸&グリガーデンプランツ&ロベリア 第 5回:2025年 11月14日(金)荒牧バラ公園 第 6回:2025年 11月28日(金)ロビンガーデン 第 7回:2025年 12月12日(金) 金久 第 8回:2025年 12月26日(金)兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」 第 9回:2026年 1月16日(金)関西らんフェスタ in 京阪百貨店 第10回:2026年 1月30日(金)二楽園綜合園芸& 岡本公園 第11回:2026年 2月13日(金)山口いちご園 第12回:2026年 2月27日(金)GARDENERS TENNOUJI てんしばイーナ店 第13回:2026年 3月13日(金)京都府立植物園 早春の山野草展 第14回:2026年 3月27日(金)辻川園芸
(日程や行き先はイベントに合わせて変更の場合もございます。 ご了承ください。決定後の変更につきましては、 受講者さまとご相談のうえ変更しております。) |
|||
■お申込に関すること まずは、メールでお申込ください。詳細をご連絡します。 tommy78.stella@gmail.comまで、『トミーと行く花散歩』とタイトルご記入の上、住所、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレスをご記入の上ご連絡ください。 ************************************** 入会金:5,500円(税込・初回のみ。永久会員)
※ 初回のみ、花散歩ステラ入会金として5,500円をお支払ください。 入会特典としてトミーエコバッグを進呈しております。 初回の参加費(3,600円)はサービスしておりますので、次回から単発参加費は会員価格の3,600円となります。
※ 但し、過去に参加された方、トミーファンクラブ会員の方、大阪狭山市熟年大学の方の入会金は不要です。 ****************************************
・ 花散歩は1回につき3,600円を当日、現地にてお支払ください。
■お申し込み・ご質問等のお問い合わせは、 tommy78.stella@gmail.comまで、『トミーと行く花散歩』とタイトルご記入の上、 住所、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレスをご記入の上ご連絡ください。 また富山昌克の公式HP上の弊社宛のメールでも申し込みできます。 *当日、現地にてお支払いください。
■払い戻し ・お支払い後の払い戻しはいたしません。ただし、講師の都合により講座が実施できなかった場合、払い戻しいたします。
■受講に関しての注意事項 ・現地集合、現地解散が基本です。 ・入場料、交通費、現地での飲食代などは別途必要となります。 ・毎回、事前に案内状(メール)をお送りします。
■お互いにきもちよく受講していただくために次のことをお守りください。 ・貴重品は常に手元におき、自己管理して下さい。紛失・盗難の責を負いかねます。 ・講座に参加される日は、健康状態や体調に各自十分に気をつけてください。 ・団体行動に支障をきたすと判断される場合は、当日の集合時および途中であってもご帰宅いただく場合がございます。 ・十分お気をつけ下さい。 ・講座での怪我・事故等や私物の毀損については責を負いかねますので各自で十分にご注意ください。 ・講師や他の受講者の迷惑となる行為があった場合は、以後開催します講座をすべてお断りすることがあります。
|
|||
Copyright (c) 2006 Masakatsu Tomiyama All right reserved |
|||