エスカレーターを上がったら、左後方にフェニックス阪急三番街店があります。
●ランチ:煮干しらーめん 玉五郎 阪急三番街店
煮干し系の縮れ太麺とつけ汁の豚骨&魚介ベースのバランス感覚は秀逸。
●弊社イベントに参加される場合、
非会員の方・ご参加くださる場合、初回のみステラ入会金として5,500円をお支払ください。
入会特典としてトミーエコバッグを進呈しております。
初回の参加費(3,600円)はサービスしておりますので、
次回から参加費は会員価格の3,600円となります。
※但し、過去に参加された方、トミーファンクラブ会員の方、大阪狭山市熟年大学の方、
ATC園芸教室に参加された方の入会金は不要です。
(トミーエコバッグ・オリーブグリーンバージョン3,300円で販売中)
■ 9月 13日(土)めぐりーんのフラワー教室 with トミー
寄せ植え教室:10:00〜15:00
場所: めぐりーん産地直売所
岐阜県中津川市千旦林1574-60
TEL:0573-78-1078
■ 9月 14日(日)所用あり
■ 9月 17日(水)所用あり
■ 9月 18日(木)2025年度 トミーの園芸教室 第12回
園芸学を基礎から学び、アレンジメントと園芸作品を作ります。
時 間:14:00〜15:00
ティータイム:〜15:30
受講費:1200円
材料費:3500円
9月16日(火)正午までに弊社宛てのメールにて予約してください。
E-mail:tommy78.stella@gmail.com
★講座のお問い合わせ
トミーオフィス
近鉄南大阪線「藤井寺駅」下車。徒歩12分
■ 9月 21日(日)一粒会の駅前クリーンアップ
■ 9月 25日(木)京都へ出張
■ 9月 26日(金)トミーと行く花散歩 後期-第2回
行き先:萬葉植物園
だんだんと過ごしやすい日が増えてきました。第2回目は萬葉植物園にて花散歩を行います。
開花情報はヒガンバナ、ニラ、ワタ(花と実)、シオン、ケイトウ、フジバカマ、コナギ、
ミズアオイ、ツユクサ、ギボウシなど。古代米は赤米、黒米など複数の種類が植わって
います。トチやナシの実もなっています。藤の園にあり、かなり大木ですので見上げないと
見つけにくいみたい。
以前ロケしたショクナナの動画はこちら。ぜひご覧ください。
https://youtu.be/0lYUZ7VHI1k?si=9S-AtthOK8U1AzJy
萬葉集には約180種類の萬葉名で詠まれた植物が登場します。
現代の植物名とは異なるものも多く、多数の植物説があるものを含むため、
約300種類が萬葉植物とされています。
鑑賞用の植物もありますが、多くは目立たずそっと生きている植物です。
食用、薬用、衣料、染料、さらには建築・工芸の材料など実用的な用途を持ち、
人間の生活に密接に寄り添い生きてきました。
みなさまと植物に触れ合いながら、楽しいひとときを過ごしたいと思っております。
ランチは珍しくベトナム料理をチョイスしました。
アフター花散歩はゴマの葉の醤油漬けをゲットするために、鶴橋で途中下車予定です。
下記に現地までのご案内を記載しました。よろしくお願いいたします。
参加される場合は9月24日(水)午後5時までにお知らせください。
●行き先:萬葉植物園 拝観料700円
〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160 内
●日 時: 2025年 9月26日(金)11:25〜14:00
●集合場所:近鉄奈良駅・東改札口 11:25集合(時間厳守)
●ランチ場所:コムゴン(Com Ngon)ベトナム料理
奈良県奈良市東向南町19 2F 近鉄奈良駅から徒歩3分 駅から173m
ランチセット フォーガー ¥1,100(税込)
●アクセス
・大阪駅10:25〜10:41鶴橋駅(JR大阪環状線外回り・京橋・鶴橋方面200円)
・鶴橋駅10:48〜11:20近鉄奈良駅(近鉄奈良線急行・近鉄奈良行590円)
ランチ後、以下のバスで移動します。
・近鉄奈良駅12:29〜12:34近鉄奈良駅/奈良交通(徒歩)
・近鉄奈良駅/奈良交通12:36〜12:41奈良春日野国際フォーラム甍前/奈良交通
(奈良交通・77系統【医療センター−春日大社本殿】春日大社本殿行250円)西南出口1乗り場
・バス停〜12:45春日大社 萬葉植物園(徒歩2分)
●花散歩講座の参加費
3,600円(会員講座費)、5,500円(一般)
●お申込みはこちら E-mail: info@tommy78stella.com
参加される場合は9月24日(水)午後5時までにメールにてお知らせください。
●弊社イベントに参加される場合、
非会員の方・ご参加くださる場合、初回のみステラ入会金として5,500円をお支払ください。
入会特典としてトミーエコバッグを進呈しております。
初回の参加費(3,600円)はサービスしておりますので、
次回から参加費は会員価格の3,600円となります。
※但し、過去に参加された方、トミーファンクラブ会員の方、大阪狭山市熟年大学の方、
ATC園芸教室に参加された方の入会金は不要です。
(トミーエコバッグ・オリーブグリーンバージョン3,300円で販売中)
■ 9月 29日(月)定例教育委員会会議
時間:13:50〜16:00
場所:藤井寺市役所 3階 305会議室
Copyright (c) 2006 Masakatsu Tomiyama All right reserved |
|
|
|